子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部

Macネタが主のIT記事と、興味ある展覧会リストや観覧感想などを書いてますよ。自転車ロードレースも好き。

AppleKbWinを使わずにキーマップ変更

AppleKbWinをなぜ使っているか、を再度見直してみる。
私の場合はAppleKbWinが備えるたくさんの機能のうち

  • 左commandキーをcontrolキーに
  • 右commandキーをWindowsキー
  • capsキーはshiftキーなしでも使えるように

換えるため使っているに過ぎない。最後のcapsキーに関してはさほど重要性を感じていないので、使えなくてもかまわない。

ということで
Windows Vista/XP/2000/NT4.0のキー配列の変更方法
を参考にしてレジストリをいじることにしようとした。
のだが、
Boot Camp 1.2でApple Wireless Keyboardを利用するには - パソコンよろずQ&A
にてChange Keyという非常駐のキーマップ変更ソフトを知った。
ということで「Change Key」のページは移転いたしましたにてダウンロードし、起動した。便利なことに、このソフトにはスキャンコードを調べる『調査』メニューがあったので、左commandキーが左Windowsキーとして認識されている事が分かった。これを左controlキー(スキャンコードは16進数で001d)に変更した。また、右commandキーは右Windowsキーとして認識されているので、そのままにしておいた。設定後再起動し、regeditで確認したら、希望通りのレジストリのキーが設定されていた。これは非常に便利でかつ安全。ありがたやありがたや。

なお、Windows用キーボードと比較したときにMacBook Airのキーボードにしかないキーのスキャンコードは以下の通り。
(return=Enterってのは自明だけどいちおう書いておく。)

キー表示 Windows認識キー スキャンコード
(16進数表記)
右command Windows eo5b
左command Windows e05c
option 左Alt 0038
かな ひらがな 0070
英数 無変換 007b
return 左Enter 001c
delete BackSpace 000e
fn+delete Delete e053
fn+← Home e047
fn+→ End e04f
fn+↑ PageUp e049
fn+↓ PageDown e051
fn なし なし
CDエジェクト なし なし



しかし…MacでのUbiquityの呼び出しoption+spaceに慣れていると、control+spaceが打てずAlt+spaceを打ってしまい、鬱陶しいことになるorz。