子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部

Macネタが主のIT記事と、興味ある展覧会リストや観覧感想などを書いてますよ。自転車ロードレースも好き。

2018年正倉院展出陳宝物を宮内庁サイトで見る

今年も正倉院展の時期になりました。
で、奈良博へ行かなくてもお家で正倉院宝物を見たいと思えば、出陳宝物の大半が宮内庁のサイトで見れるわけです。いい時代になりました。
正倉院 - 宮内庁
でも検索しなきゃいけないですよね。代わりにやっておきましたw のでリストにします。
気が向いたらサムネイルも追加します。

1 八角鏡 平螺鈿花鳥背 第7号(北倉42)
2 漆皮箱 第7号鏡 付属(北倉42)
3 円鏡鳥獣花背 第8号(南倉70)
4 漆皮箱(南倉70)
5 古人鳥夾纈屏風(北倉44)
6-1 揩布屏風袋 第2号(北倉45)
6-2 揩布屏風袋 第3号(北倉45)
7 白布 第12号(中倉202)
8 山水図 其2(中倉14)
9-1 繍線鞋 第1号(北倉152)
9-2 繍線鞋 第2号(北倉152)
10 三合鞘御刀子(北倉8)
11 百索縷軸(北倉19)
12 雑色縷 第7号(南倉82)
13 古櫃(南倉74)
14 帯緒類 櫃覆町形帯 第8号(南倉147)
15 玳瑁螺鈿八角箱 第19号(中倉146)
16 沈香木画箱 第10号(中倉142)
17 粉地銀絵花形几 第7号(中倉177)
18 漆八角几 第20号(中倉177)
19 磁鉢 甲1号(南倉9)
20 漆鉢(南倉10)
21 銀鉢 第4号(南倉11)
22 虎兜残欠(南倉74)
23 緋絁鳥兜 残欠 其1(南倉3)
24 雑葛形裁文 第27号 其2(南倉165 )
雑葛形裁文 第27号 其3(南倉165 )
雑葛形裁文 第27号 其16(南倉165 )
雑葛形裁文 第27号 其24(南倉165 )
雑葛形裁文 第27号 付属(1)(南倉165 )
25 金銅縁輪 第29号 其1(南倉165)
26 浅緑目交纐纈絁襖子 第2号(南倉132)
27 錦紫綾紅臈纈絁間縫裳残欠 第5号(南倉97)
28 磁鼓(南倉114)
29 鼓皮残欠 第1号(南倉116)
30 桐木琴残欠(南倉99)
31 筝柱(南倉177)
32 新羅琴 金泥絵木形(北倉35)
33 雑物出入帳(北倉172)
34 花氈 新第6号(第74号櫃)(中倉202)
35 色氈 第6号(北倉151)
36-1 銅匙 第1号(南倉45)
36-2 銅匙 第18号(南倉45)
37 貝匙 第1号(南倉49)
38 白銅剪子(南倉33)
39 佐波理加盤 第6号(南倉47)
40-1
40-2
佐波理加盤 第15号(南倉47)
41 華厳経論帙(中倉59)
42 摩訶般若波羅蜜経 巻第五(聖語蔵2-10)
43 摩訶般若放光経 巻第二十八(聖語蔵3-97)
44 続々修 第16帙 第8巻 奉請経目録(天平8〜13)(中倉20)
45 仏説徳光太子経(聖語蔵4-7)
46 未造着軸 残欠(中倉55)
未造着軸 第5号(中倉55)
未造着軸 第6号(中倉55)
未造着軸 第7号(中倉55)
47 軸端(中倉56)
48 犀角如意 第5号(南倉51)
49 玳瑁如意 第3号(南倉51)
50 仏像型 第2号(南倉153)
51 彩絵仏像幡(南倉155)
52 続々修 第40帙 第1巻 月借銭解(宝亀3)他(中倉20)
53 正集 第44巻 瑞字宣命(天平勝宝9)、他田日奉部神護解(天平20)他(中倉15)
54 続修 第7巻 豊前国仲津郡丁里戸籍(大宝2)(中倉16)
55 続々修 第44帙 第4巻 越前国江沼郡山背郷計帳(天平12)(中倉20)
56 正集 第27巻 越前国義倉帳(天平2)、越前国正税帳(同)(中倉15)