子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部

Macネタが主のIT記事と、興味ある展覧会リストや観覧感想などを書いてますよ。自転車ロードレースも好き。

Ubiquityとその周辺(日本向けコマンドとか)

先日からUbiquityというFirefoxアドオンが流行っている。(Macなので)option+spaceで起動して、オーバーレイウインドウ(?)で様々な小物を動かすことが出来る。すべてコマンドベースなので、キーを打つことを厭わない尖端ユーザ達(笑)にうけている(ような気がする)。といっても補完してくれるのでさほどキーを打たなくても大丈夫なのだが。
screenshot
ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

StartCommandというWeb版コマンドランチャーで使われている、山のような量の既存のコマンドを入れる方法はこちら(だがインストール方法がスマートさに欠けるのが残念)。
FireFoxプラグイン「Ubiquity」に大量のコマンドを登録して日本のサイトを一発で開くすごい方法 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)



で、Ubiquityだが使ってみると確かに便利(尖端じゃないのだがw)。
んで、コマンドを自分でも作ってみたいのだが、JavaScriptなのでよく分からず、上手くいかない。
ひとまず他人の作ったコマンドを使ってみようと、コマンド配布所へ行ってみた。
https://labs.toolness.com/ubiquity-herd/all-feeds/
しかし、URLだけであって何のコマンドが何処で配布されているか、まーったく分からない*1
ひとまず日本人は.jpドメインだろう、ということでそのあたりを見て回る。
screenshot
はてなの現在のホッテントリを表示する。私もホッテントリ好きなので入れた。作者の日記はこちら→Ubiquityでホッテントリコマンド作った - IT-Walker on hatena

screenshot
amazon.co.jpの本(books-amazon-search)、エレクトロニクス(electronics-amazon-search)、(music-amazon-search)、DVD(dvd-amazon-search)、そして全種類(all-amazon-search)を検索して表示する。しかしエンターキーを押すと日本語を解釈してくれない。おそらく文字コードの変換が上手くいってないのだろう。amazon.co.jpはたしかEUCだったと思うし。

screenshot
ALC英辞郎検索のコマンド。ただし別画面らしいのでインストールしてない。

screenshot
Webスカウターのコマンド。Webスカウターって知らなかったのだけど、Webページの戦闘力を出すやつらしい。特に興味ないので入れてない。



.jpドメインで登録しているのはこれだけなのかな。
これ以外で興味があったのは
screenshot
forecastで週間予報が出せる。weatherを補完するようなものですね。

screenshot
Macはじめました。: [小ネタ] Ubiquityの「weather」コマンドで表示される温度を摂氏に変更する
そういえばweatherコマンドが上手くいかないのでこちらに従ってtempcでcommand editorに書いておきました。本当はインストールしたいなぁ。

screenshot
コマンドwikipediaでは英語版に行ってしまうが、探したい単語に加えて「in+ISO639での言語コード*2」とすることで各言語のWikipediaを検索できる。なおUbiquity用の追加コマンド「Ubiquity wikipedia command」で各国語版のWikipediaを検索 - 柚の日記でも書いておられるが

日本語版のWikipediaで検索する為に続けて「wikipedia (検索したい単語) in ja」と入力してください。jpではなくjaである事に注意してください。

ここが注意点ですな。なぜjaなのかはwikipedia:ISO_639参照のこと。

なお、インストール(?)したコマンドのリストはabout:ubiquityのSubscribed Feedsに表示されており、view sourceでそのソースなども見ることが出来る。

*1:実はLabs/Ubiquity/Commands In The Wild - MozillaWikiに項目別リストがあった^^;;。

*2:どうやらWikipediaの第3ドメインはISO639での言語コードになっているようだ