子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部

Macネタが主のIT記事と、興味ある展覧会リストや観覧感想などを書いてますよ。自転車ロードレースも好き。

なぜメタミドホス入りの事故米が輸入されていたのか、NHKの放送から

昨日(9/10)のNHKラジオ第一の「私も一言!夕方ニュース」にて、なにやら言い淀みながら、なぜ農薬入りの事故米が輸入されたか、農水省の担当者の弁を伝えていた。
http://www.nhk.or.jp/hitokoto/
これらのことがなぜ大きく報道されないのだろうか。

忘れかけているので、申し訳ないが要約のみ。

  • 2003年〜05年(だったと思う)に中国から輸入された米である。
  • 当時はまだ、基準が設定されていない農薬に関して確認しない、いわゆるネガティブリスト制度であった*1ため、輸入時にはメタミドホス*2の残留濃度検査を行っていなかった。とみられる。
  • 2006年および07年に事故米として入札を行った。

このことから分かるのは、

  • 2005年以前はメタミドホスが残留した食品を輸入しても確認していない。
  • つまり、今やいのやいのとやかましく報道している食品を平然と食べていた/食べさせられていた可能性が高い。

と言うことだと思うのだが、どうだろうか。

ひとまず。
農薬入ってても、保管中に黴びても*3、米を売ろうとする農水省、モラル低すぎ。



追記:9/12の9時頃にお越し頂いた農水省の中の人(いや単なるクローラかもしれないが)、ようこそです。農水省の改善を願います。

*1:ポジティブリスト制度になった平成15年(2003年)改正食品衛生法は2006年5月29日施行。
参考:
食品中の残留農薬等 |厚生労働省
食品に残留する農薬、飼料添加物及び動物用医薬品の限度量 | 財団法人 日本食品化学研究振興財団
http://www.nval.go.jp/yzanryu/06Positivelist.htm

*2:米を対象とした基準値は無い。現在はポジティブリストに載っていない場合は0.01ppm以下とされている。

*3:もちろん輸送中に黴びた可能性もあるが。